みなさん、こんにちは
今日は、なんばでの講座にきていらっしゃった生徒さんの作品のご紹介~
この方、事情があり1月から3月までの3ヶ月しか受講できなかったのですが、ほんまにこの3ヶ月を満喫されていました!
始まりはお風呂上りに着せるタオル地のつなぎを作りたい!という相談。
milla millaのつなぎの型紙を使って、出来上がったのがこちら!
巨大タオルからのリメイクです~

ブログでも詳しく紹介されています~
⇒http://mugikun.blog97.fc2.com/blog-entry-150.html
そして次はTシャツにフードをつけて、パーカーにされていました。

フードと身頃の生地を変えているのがいいですねぇ
そして更にシャツです!

ほんまにぴったり!
そして更にズボン!w(゚o゚)w オオー!

これは子供服のズボンのリメイク!
はじめに子供服のズボンを持ってこられたときは、びっくり!&どうやってフィットさせようか私にとってもチャレンジでしたが、3箇所にゴムを縫い付けて、ごらんのとおり、ぴったりです!
やればいけるもんやなぁ~
そして更にベスト!(いっておきますが、3ヶ月ですべて作っておられます・・・・すごすぎ!)
ベストも子供服のベストにゴムを縫いつけてリメイク。

合わせてこのとおり!
一緒に作り方を考えながらも、出来上がりの最終日までまさかコーディネートとは私も気づかず・・・・
できてみてびっくり!コーディネートを作られていたんです。Σ('◇'*)エェッ!?
ネクタイは紳士もののそのまま使用です。
ほんまにすばらしすぎます。
詳しくは、 こちらでみれます。http://mugikun.blog97.fc2.com/
私もいろいろとチャレンジさせていただき、次は何をつくるんやろう・・・って楽しませていただきました。
ほかの生徒さんも、この方に負けずおとらず、すごいことになってます。
ほんまに楽しませていただいてます、ありがとう!
今日は、なんばでの講座にきていらっしゃった生徒さんの作品のご紹介~
この方、事情があり1月から3月までの3ヶ月しか受講できなかったのですが、ほんまにこの3ヶ月を満喫されていました!
始まりはお風呂上りに着せるタオル地のつなぎを作りたい!という相談。
milla millaのつなぎの型紙を使って、出来上がったのがこちら!
巨大タオルからのリメイクです~

ブログでも詳しく紹介されています~
⇒http://mugikun.blog97.fc2.com/blog-entry-150.html
そして次はTシャツにフードをつけて、パーカーにされていました。

フードと身頃の生地を変えているのがいいですねぇ
そして更にシャツです!

ほんまにぴったり!
そして更にズボン!w(゚o゚)w オオー!

これは子供服のズボンのリメイク!
はじめに子供服のズボンを持ってこられたときは、びっくり!&どうやってフィットさせようか私にとってもチャレンジでしたが、3箇所にゴムを縫い付けて、ごらんのとおり、ぴったりです!
やればいけるもんやなぁ~
そして更にベスト!(いっておきますが、3ヶ月ですべて作っておられます・・・・すごすぎ!)
ベストも子供服のベストにゴムを縫いつけてリメイク。

合わせてこのとおり!
一緒に作り方を考えながらも、出来上がりの最終日までまさかコーディネートとは私も気づかず・・・・
できてみてびっくり!コーディネートを作られていたんです。Σ('◇'*)エェッ!?
ネクタイは紳士もののそのまま使用です。
ほんまにすばらしすぎます。
詳しくは、 こちらでみれます。http://mugikun.blog97.fc2.com/
私もいろいろとチャレンジさせていただき、次は何をつくるんやろう・・・って楽しませていただきました。
ほかの生徒さんも、この方に負けずおとらず、すごいことになってます。
ほんまに楽しませていただいてます、ありがとう!