milla milla blog

犬服型紙オンラインショップmilla millaのブログです。
無料の犬服型紙ダウンロードコーナーあります。
型紙の補正、縫い方、道具の紹介などもしています。

ランキングに参加中。
応援クリックお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ

前回の続き、なんばパークスで開催中の手作り犬服の教室で仕上がったお洋服たちです。


 CIMG1748


これもかわいい・・・

ベースボールワッペンですよ。



CIMG1750



ボーダーのフードと水玉の袖! 

柄×柄 ですが、メインのベージュで統一してるので、すごくしっくりきてます。




こちらも子供服のリメイクです。


CIMG1765


子供服の前部分をそのまま後身頃に持ってきています。


CIMG1766


既製服みたい


CIMG1767


背中を開けると、こんな感じ。

前身頃のプリントも良いです。





おつぎもアイデア作品です!


CIMG1768


シンプルなパーカーですが、全体のセンスがすごく良いです。


CIMG1769


こんなアイロンプリント初めて見ました!

A ~ Z までが1シートになっていて、たしか100円均一で購入したとおっしゃってました。

プリントとラインストーンの組み合わせ派手になりすぎず、いいですねぇ。



CIMG1770


ネームのタグも挟んで、本格的です。


そして一番のアイデアは、これ。


CIMG1771


ファーだと思っていたら、なんと毛糸で編んだもの!!(一度毛糸を洗濯されたそうです。)

これだったら、ちょっとの量でも手軽に作れるし、今毛糸っていろんな種類が出てるので、

たくさんバリエーションを作れそうです。

毛糸をミックスしてもおもしろいし。



お次もリメイクです!

CIMG1772



ポケット付きです。




CIMG1773


洋服のポケットをそのまま犬服のポケットに利用。
こういうのも、本格的に見せるコツです


CIMG1774


CIMG1775

こちらも古着のリメイク!

背中のコットン地かわいいです。
このコットンに合わせて、背中のポケットも切りっぱなしに!

しかも角度をつけて縫い付けています。

フレブルちゃんが着たら、さまになるだろうなぁ~



この講座は4月に始まったばかりで、まだ2クール目。

それなのに、この上達ぐあい・・・・やっぱり先生がいいんかなぁ?!

と自画自賛してしまうくらい、自慢の生徒さんたちです。


まだまだ素敵な洋服が仕上がっていますので、続きでご紹介します!!

お楽しみに~

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック