2010年06月28日|商品について 型紙の無料ダウンロードにフードとポケットを追加しました!! みなんさん、お久しぶりです。さて、6月28日は、milla millaの誕生日です 皆様に支えられて、1年が経ちました・・・・ 感謝の気持ちも込めて、milla millaのタンクトップ無料ダウンロードにポケットとフードの型紙とレシピを追加しました!!あのタンクトップから、さらに … 続きを読む
2010年06月18日|Towaの日々つれづれ ミニチュア風写真にはまってるんです みなさん、こんにちは実は最近、写真を簡単にミニチュア風に加工できるアプリをゲットし、ミニチュア写真の撮影にはまっていますiPhoneのアプリの「TiltShiftGenerator」 というやつなんですが、丁寧なガイド付きで、撮った写真をめちゃくちゃ簡単に加工できるんです!! こ … 続きを読む
2010年06月17日|Towaの日々つれづれ わんちゃんフォトコンテスト みなさんこんにちは今日は、フォトコンテストのお知らせです。うちのモデル犬のリオをいつも可愛くカットしてもらっている「wan」でフォトコンテストを6月30日まで開催中のようです。サイトにいくつか写真が載っているんですが、お笑い部門がけっこうわらける・・・・お笑い … 続きを読む
2010年06月14日|商品について 販売開始のお知らせ みなさん、こんにちは先日お知らせしておりましたメンテナンスが早く終わりましたので、本日より販売再開しております。今後ともmilla millaをよろしくお願いいたします。 … 続きを読む
2010年06月11日|商品について 作ったよ!!メールいただきました!! みなさん、こんにちはタンクトップの作ったよ!!メール頂きましたので、ご紹介~!! タンクトップの裾に、スカートをつけて、ワンピースに仕上げています。だんだん、バニラちゃんもポーズがかわいらしく、モデルさんのようですね。同じ型紙でも、工夫次第で色々な種類の … 続きを読む
2010年06月11日|犬服について お知らせ みなさん、こんにちは今日は、お店からのお知らせです。誠に申し訳ございませんが、メンテナンスの為6月11日~6月18日まで販売を停止いたします。状況により販売停止期間は延長となる場合があります。ご購入を検討されている方、誠に勝手ですが、しばらくお待ち下さい … 続きを読む
2010年06月09日|商品について milla milla初の手縫いで作るキットの登場予告!! みなさん、こんにちは今日は、milla millaの新商品、待望の「手縫いで作るタンクトップキット」のご紹介です※無料ダウンロードのタンクトップと若干デザインが異なります。ミシンを持っていない方、ミシンを出すのが面倒な方、お子さんと一緒に作ってみたい方、などなど、テ … 続きを読む
2010年06月07日|Towaの日々つれづれ 「ワン-1グランプリ うちの犬オシャレ自慢」!! みなさん、こんにちは当店でも利用しているショッピングガイド カラメルで「ワン-1グランプリ うちの犬オシャレ自慢」というワンちゃんの写真コンテストが開始されました。6月13日までの投稿期間ですので、皆さんもご自分で作ったお洋服を着せて投稿してみては?うちのリオも … 続きを読む
2010年06月06日|Towaの日々つれづれ 家庭用ミシンで作る!愛犬のための洋服作りの講座 みなさん、こんにちは以前、お知らせしたとおり、「家庭用ミシンで作る!愛犬のための洋服作り」の講座(全6回)が無事、終了しました 参加してくださった方、ありがとうございました。今回は、パーカーの型紙を使って、ご自身でデザインしたお洋服を自宅のワンちゃんサイズ … 続きを読む
2010年06月03日|Towaの日々つれづれ 居候力があるんです みなさん、こんにちは少し前になりますが、5月24日付の朝日新聞のなかで、緒方篤さん(母親は緒方貞子さん)自身が自己評価をするのですが、「自分にどんな力が備わっているのか。何が強みなのか。編集部が用意した10種類の『力』をいくつか差し替えて、自身がある順番に並べ … 続きを読む
2010年06月02日|Towaの日々つれづれ もうすぐ1周年!! みなさん、こんにちは早いもので、6月に突入しました。6月28日はmilla millaのお誕生日 なんとか1年間続けられることができました・・・思えば、去年10月に出産したので、6月といえば、お腹が目立ち始めたころ。幸い、つわりがなかったので、妊娠初期でも余裕でmilla mill … 続きを読む
2010年06月01日|商品について アイロン定規の発売&動画撮りました!! みなさん、こんにちはmilla millaより新商品が発売されました。アイロン定規です。こちらは、裾上げや三つ折りなど、布の折り返しを手早く簡単にできる定規です。使い方の動画も撮りましたのでぜひご覧ください。 興味のある方はコチラよりどうぞ。 … 続きを読む